簡単な自己紹介
銀行の両替のカウンターに暑くて昼寝中のネコです。
これはタイではあたりまえの光景です。 ほのぼのします。
ここ最近、タイには、年3回ほど行ってます。
ここ最近は年々、日本の閉塞感も感じながら模索中です。
その後、スポーツの専門学校(東京都の駒込・片道2時間位)卒業します
その時、就職セミナーは受けるも、何社か、くだらない話を聞かされ、就職面接は0社
クラス50人中、10人くらい、20年前のプータロ(ニート)
なのに、専門学校のうたい文句
(何年連続・就職率98%)
大人と数字のマジックの怖さを、知りました
マジックは、今もあるけど、東京オリンピックの予算、国の借金、
GDP算出、など
結局卒業の年の8月に(当時DODA就職誌を見て月収35万の
マンション販売業者に就職
今では少ない、毎日が運動会の俗に体育会系
朝9時から、夜10時、月の休みが2~4日
均すと、時給は、結局コンビ二位
2年働いて、日本橋の不動産屋に転職
趣味は、水泳と海外旅行、スーパー銭湯、
2019/02/05