株持ち高
2016/05/22
- 今週は、比較的しっかりの相場展開でした、それは、
- 5月にあろう金融緩和の政策期待、消費税の先送り
- アメリカの6月か、7月の利上げ予想による、円安
- 原油価格の上昇など
来週からは、サミットの関係で、週の後半からは、円高に振れると思います。
低位株が、よく動きそうです。 イーター電機は、少し遊んでみたい気がします。
デイトレの環境
ノートパソコン1台 SBI証券 主に低位株で勝負(畑の違う所で)
スイングも、PER(1株の収益率)、PBR(1株の純資産倍率)を目安に
信用取引もやります、たまにFXも 未だプラスに一度もならず(寝不足になる)
株歴は、12年くらい 通算はプラス???かと ライブドアショックで休憩、
リーマンショックで休憩 3年前から戻りましたが、知らないうちに、
板の気配のえげつない動きが、ビックリしました(システムトレード?逆指値?)たまに雪崩にあいます。
他に、共に10年前にカブドットコム証券と松井証券に、口座がありますが、使ったことがありません。
松井のデイトレ手数料は良さそうだけど、オススメの銘柄はなるべく書かないようにして、予想して下さい。
取引などは、自己責任でお願いします。