ヤンゴンからバガンへ
2017/03/20
初日の夜、夕飯を食べようと思い 近くを散策するが
何もなく 5分ほど歩いて やっと発見 大きい20人ほど食べれる屋台に入る
メニューは、無く
地球の歩き方の食べ物ページを開くと
ミャンマーカレーがあると、それを頼む(周りの食べてる人は全員同じ、結局は、カレー専門店)
カレーの紹介ページにもあるが、ほぼ 大量の油 😯 😯 😯
おそる、おそる 食べるがーーー :idea: 辛い、つらい
一口目で ギブアップ 😥 😥 😥 😈 😈 😈
ただ、汗ダラダラで、生きる為に食べる 😈 😈
結局たべれたの 3/1
カレー20円くらい 😛
店を出ると、隣に中華レストランぽい これは、願ってもないと思い 建物の 入口へ
チャーハンあるか、ジェスチャーで説明
すると、定員さん(?)がここでちょっと待ってと 奥に
よく周りを見ると建物の中は、ただの 民家
引くに引けなく待ってみると 2分後
奥から住人さんが、 片手に コップを
近くに来て わかった コップには、水
すべてを、悟った 😎
向こうからすると、汗が噴き出している旅人が、よくわからないジェスチャーしている、こりゃ水かと解釈して
差し出されたが 流石に飲めず ワイ 手を合わせて 深々とおじぎして 立ち去る
ミャンマーの民度が高い
その後、商店に寄り 1リットル30円の水 2本 と 腐らなそうな ホットドックも買い 😛
就寝 2日目
移動はバスや、船もあるけれど、体調優先で、国内線(飛行機) 😀 😀
ヤンゴン空港を、8:30フライトの為、昨日ホテルカウンターに聞くと
6:00モーニング
7:20ホテル発でどうだと そのプランで行こうと納得 😛 😛
翌朝 6:15に ドアがノックされ 3階のレストラン???テーブル3つくらい
着席すると、卵の焼き方を注文して、あとは、流れ作業
最初に、いきなり フルーツ(大盛) 😯 😯
パン から ハムエッグ コーヒー
フルーツの順番はともかく、空腹で 全体的に うまい
部屋に戻り 休憩、支度 すると間もなく
7:15分にドアがノックされ チェックアウト
ホテルの中、接客はすごく良い ホテルの周りは、徒歩圏には何も無く、1泊限界 😆 😆
呼んでもらったタクシーに乗り 空港まで5000チャット 500円くらい???
国内線、 チェックイン 7:50分
1人も並んでない、セキュリティーを通り 待合所へシッダウン 35分ほど まだあるなぁ~~~と
10分ほど すると 呼ばれ バスに乗り込む 飛行機は、10人乗り位かと思っていたけど 80人位乗れそう
飛行機、満席で すぐ出発 8:10
日本ではなさそうな、定刻より、20分早い 人が集まれば、時間など関係ない(この考え方が好きだ)
ミャンマーは、やはりアジア このゆるさが、良い 🙂 🙂 🙂 🙂 🙂
タイに最初に、行った頃、雰囲気に 似てる ゆるさ が、半端ない
そして、バガンに着陸 8-)ニャウンウー空港