練習ない人生で自由に生きる

ほほ笑みの国タイの旅行で出会う自由なネコと島ツアーの情報や感想などを日々のブログです。

ミャンマー

バガン遺跡巡りでEバイクをレンタル

2017/03/20

色々、見るものが、多いと踏んで、バガンに3泊

朝起きてモーニング 😯  😯  😯 IMG_1919いつも、1時間30分かけて食べてます。 😛 😛 貧乏性で、あと朝食が、一番大事と思い  6時から~7時30くらいまで

朝食の価値観も、人それぞれ違います。

日本に居ると、

ごはん  味噌汁  おかず1つ(卵、納豆、海苔など)をほぼ80%食べてます。

でも、人それぞれですから、 いいんです     食べない人 や 菓子パンの人 や  シリアルなど

ただ、僕は 重要視してます。 🙂   それだけです

食べ終わり、部屋で、休憩 シャワーをします。 ちなみに1日5回以上シャワーします。内4回は、水シャワー(何となく)

さて、「遺跡巡りするぞ~」とホテルを出ます

目の前にレンタルバイク屋  ガソリンバイクでない 充電式バイク

どんなものかと、とりあえず借りてみる。 1日6000チャット 600円位

充電式の為、3日連続で借りず 1日ごとで  ガソリンも要らないのでお得??

店主から バガンの地図をもらう、すると 店主が地図を開け

一つの道を指して バッテンと ジェスチャー  通れないと

???? ホワイ??

店主は、メニーウオーターと

水たまりでも、多いからと  事前に言ってくれたのかと思い

でも、そこを 通らないと早く行けないので

チャレンジ

乗り心地最高、音は静か 70キロは出るし、文句なし

エンジンがかからないことも無い

(その他の地域で、レンタルするとガソリン車だとエンジンがかからなく、いつも苦労する

そして問題のメニーウォーター到着

IMG_1854IMG_1852IMG_1523

深い イカダや船も見えました

遠回りをすることに

そして道に迷うことに  遺跡数は3000を超える 行き当たりばったりに行こうとあきらめる。

そして、でてきた 遺跡 デカ

IMG_1535IMG_1858

登れるんだと  登ろうとするが

靴を脱げと 地元民(管理人)注意され

脱いで、いざ 登頂

IMG_1860IMG_1551

意外と高く 階段の幅も高い

IMG_1532360度 歩ける

IMG_1859

遠くに 遺跡が数多く見える 最初から ただただ感動 鳥肌が立つ

人間の小ささを、実感する  雄大さに、力が抜ける  まだ、10時位だが40度の気温と直射日光でも、 15分動けず

階段を下りながら、考える 「こりゃ、この先もこの調子だと、時間どれくらい かかるだろうと」

ところで、この遺跡は、何とゆう名前か 周辺を調べることに

IMG_1863IMG_1536すぐ横の建物に入ると涅槃像が (ねはんぞう) 大きい!!

そして看板を発見

その名は shwesandaw

シュエサンドー 

地図を見ると   唯一 印を(二重丸)つけた遺跡  観光名所、オススメの場所と有名だが

道に迷って幸いか、不幸か 最初に見てしまった

3泊したバガンで、この遺跡が 最高点

登頂の、この瞬間を超えず

3日で30、40見たが 結果、   他は消化試合に等しく

IMG_1961

しかしこのときは、気が付いてなく、 他の遺跡も凄いのかなぁ~~と

次だ~ー~と バイクにまたがると アクセルを握る

-ミャンマー